/
アイテム/オカレンス・ビューフィルタ
アイテム/オカレンス・ビューフィルタ
dRofus は、アイテム・パラメータを保存するフィールドを非常に多く持つことができます。
そのため、アイテムの概要で異なるアイテムグループに表示するパラメータを定義するために、
フィルタを作成することがよく行われます。アイテムタイプ・フィルタを作成するには、データベースへの管理者権限が必要です。そして、それは2段階のプロセスです:
1. フィルタの新規作成:
Home Menu (ホームメニュー)->
Project and database administration (プロジェクトとデータベース管理)の下にある
”アイテムタイプフィルタ (Item type filter)“を開きます。“新規 (New)”を選択。
名前を入力します。例:アイテム・グループ・タイプ名を使用します (例:”FFE”):
フィルタに含めるパラメータを選択します。タブ名の左にある矢印アイコンをクリックして、
タブを展開します。パラメータをフィルタに含めるには、パラメータをダブルクリックするか、
パネル中央の矢印アイコンを使用します。右側のパラメータが定義されたフィルタに含まれます。
フィルタをアイテムグループに追加
アイテムモジュールを開きます。
アイテムグループを選択します。
プロパティペインのドロップダウンメニューでアイテムフィルタを選択します。
アイテムタイプのフィルタはアイテムグループのどのレベルにも設定できますが、
下位レベルに設定されたフィルタは上位レベルに設定されたフィルタよりも、
優先されることに注意してください。
ヒント: アイテム・データ・フィールドとオカレンス・データ・フィールドを区別するために、 特に類似したタブ名やフラグ名を使用する場合は、オカレンス・データのタブ名やフラグ名に、
すべて大文字を使用することをお勧めします。
, multiple selections available,
Related content
V2. アイテム/オカレンス・ビューフィルタ
V2. アイテム/オカレンス・ビューフィルタ
More like this
V2. アイテムタイプのフィルタ
V2. アイテムタイプのフィルタ
More like this
アイテムタイプのフィルタ
アイテムタイプのフィルタ
More like this
V2. ステータスの設定
V2. ステータスの設定
More like this
要素の追加・編集
要素の追加・編集
More like this
V2. 要素の追加・編集
V2. 要素の追加・編集
More like this