/
V2. ユーザー設定方法

V2. ユーザー設定方法

ユーザーは、プログラムからいくつかの独自の設定を行うことができます。
設定を変更する必要はないかもしれませんが、知っておくと便利です。設定はdRofusの左下にあります。

 

上の画像は、一般ユーザー (管理ユーザー以外) の設定です。管理者権限を持つユーザーには、さらに多くのオプションがあります。
これらの詳細については、アドミニストレーション設定をご参照ください。

パスワードの変更:

選択すると、パスワードを変更できる新しいウィンドウが表示されます。

言語:

インターフェイスの言語を設定します。dRofusはいくつかの言語をサポートしており、その中からお選びいただけます。
dRofusの各プロジェクトには1つの標準言語がありますが、標準言語以外の言語を使用することもできます。
ユーザーとして選択した言語に関係なく、ほとんどのプロジェクトでは、背景のテキストとプログラムに入力されたデータが同じ言語である必要があります。
ユーザーとして選択した言語と異なる言語を使用しているプロジェクトにログインすると、プログラムはプロジェクトの言語に変更をするかどうかをお尋ねします。
この選択を受け入れることをお勧めします。

終了時に確認する:

チェックを外すと、クライアントが終了することをユーザーに警告することなく終了します。

部屋追加時の確認をスキップ:

これを選択すると、部屋を追加する時に確認メッセージが表示されなくなります。

エクスポート後、PDFレポトを電子メールで送信します:

チェックすると、PDFレポートが生成された後、電子メールで送信されます。

ユーザー設定のクリア:

すべてのユーザー設定を初期状態に戻します。

保存されたウィンドウサイズを消去する:

削除を選択すると、保存されたウィンドウサイズが消去され、ユーザーが再ログインすると、ウィンドウサイズは元のサイズに戻ります。

生成されたすべての3Dファイルを削除:

これにより、ローカルに読み込まれたすべてのIFCモデルが削除されます。

 

Related content

V2. 部屋データ表示フィルタの編集
V2. 部屋データ表示フィルタの編集
More like this
V2. ユーザー設定の編集
V2. ユーザー設定の編集
More like this
部屋データ表示フィルタの編集
部屋データ表示フィルタの編集
More like this
V2. ワークフロー
V2. ワークフロー
More like this
V2. コンフィギュレーション (設定)
V2. コンフィギュレーション (設定)
More like this
V2. 属性構成編集インターフェース
V2. 属性構成編集インターフェース
More like this