/
部屋名マネージャー

部屋名マネージャー

部屋名マネージャーを使用して、プロジェクトで使用されている部屋名、部屋名の説明、図面名を表示、変更することができます。

 

部屋の概要で述べたように、部屋の名前は名前と説明の組み合わせです。左上には、部屋数、部屋名の説明の数、該当する図面名と共に、
使用されている全ての部屋名のリストが表示されます。部屋名をクリックすると、登録されている部屋名の説明が右上のリストに表示されます。
部屋名や説明を選択すると、その部屋名や説明に関連する部屋が下部のリストに表示されます。
以下のオプションにアクセスするには、部屋名または説明を右クリックするだけです:

 

  • 編集 - 部屋名と図面名を変更します。この名前を使用する全ての部屋は自動的に新しい名前が割り当てられます。

  • 追加 - 部屋を作成する時に提案される新しい名前を追加します。

  • 削除 - 名前を削除します。その名前が部屋によって使用されている場合、空白の名前か名前の説明が表示されます。

  • 更新 - データベースからリストを更新します。名前をたくさん変更したり、名前を統合したりする場合に便利です。


もし複数の名前が選択されている場合、利用可能なオプションは削除と更新のみです。
これは、すでに使用されていない名前を削除するために、いくつかの部屋をソートする際に便利です。
空白 (スペース)や大文字と小文字の使い方が違うだけで異なる部屋名は、名前リストでオレンジ色で表示されます。
これは、名前使用時に発生したエラーを検出できるようにするためです。

一つまたは複数の部屋を選択し、右クリックすることにより、選択された部屋に使用される部屋名と部屋名の説明を変更することもできます。

部屋名マネージャーアイコン

部屋には部屋のデータがあります。

部屋のデータステータスが作成されていません。

部屋にはメモがあります。

部屋は削除済みとしてマークされています。


部屋名の統合

もし、既に存在する部屋と同じ部屋名に変更した場合、部屋名の統合を促すメッセージ表示されます。
確認された場合、全ての部屋は同じ名前になり、割り当てられた名前の説明は新しい部屋名に引き継がれます。

Related content

部屋プロパティ
部屋プロパティ
More like this
部屋データ・ステータスによる部屋グループ分け・PDFレポート
部屋データ・ステータスによる部屋グループ分け・PDFレポート
More like this
Revitの部屋や スペースをdRofusにインポート
Revitの部屋や スペースをdRofusにインポート
More like this
部屋データ・オプション
部屋データ・オプション
More like this
部屋ログ・PDFレポート
部屋ログ・PDFレポート
More like this
部屋データステータスの選択と変更
部屋データステータスの選択と変更
More like this