/
製品:作成, 開く, コピー, 削除

製品:作成, 開く, コピー, 削除

製品のリボン・オプション

会社モジュールとアイテムモジュールの両方で製品を作成することができます。
下記のリボンセクションは製品を管理するために使用されます。

新しい製品を作成する:

会社モジュールから、製品はアイテムに関連付けられるまで単独の製品として作成できます。
製品モジュールから製品を作成するには、アイテムまたはオカレンスを選択する必要があります。

製品は、調達モジュール内で作成することもできます。続きを読む:提供アイテムの登録

  1. アイテムまたはアイテムのオカレンスを選択します。(アイテムモジュールからのみ)

  2. リボンメニューから新規製品を選択すると、ウィンドウが開きます。

3. 製品の詳細を入力し、既に定義された、または新規のメーカー (製造業者) および、サプライヤー (供給業者)に割り当てます。
メーカーとサプライヤーのフィールドには、データベースに登録されている会社のリストが表示されます。
会社についての詳細:会社・モジュール

 

GTIN (商品識別コード) を指定するオプションです。
GTINはサプライチェーン全体で共有されるコードで、POSシステムでバーコードを定義するために使用されます。
GTINについての詳細はこちらをご覧ください。

一度アイテムにリンクされると、もう他のアイテムにリンクすることはできません。

製品を開く:

製品パネルで選択されている既に定義された製品のプロパティを編集するパネルを開きます。
(オリジナルのアイテムに関連付けられていたプロパティ値は、そのアイテムに割当てられたプロダク トにも関連付けられます)


製品のコピー:

選択した製品 (製品パネルに表示) を選択したアイテムにコピーします。
会社モジュールでは、まだアイテムが割り当てられていない製品をコピーすると、その製品は単純にコピーされます。

  1. 製品リボンから “製品のコピー” を選択または製品パネル内の製品を右クリックして “製品のコピー” を選択します。
    製品をコピーできるアイテムのリストがウィンドウに表示されます。

  2. アイテムを選択します。

  3. "OK"を選択します。

コピーされた製品が選択したアイテムの製品パネルに表示されます。この操作で新しい製品が作成されます。

製品を削除:

製品パネルで選択されている製品を削除します。
ユーザーインターフェースにパネルを追加する方法については10.3章を参照してください。

Related content

V2. 製品:作成, 開く, コピー, 削除
V2. 製品:作成, 開く, コピー, 削除
More like this
製品の付属または編集
製品の付属または編集
More like this
V2. 製品の付属または編集
V2. 製品の付属または編集
More like this
dRofusでシステムコンポーネントを作成
dRofusでシステムコンポーネントを作成
More like this
システム・モジュールのインターフェース
システム・モジュールのインターフェース
More like this
V2. dRofusでシステムコンポーネントを作成
V2. dRofusでシステムコンポーネントを作成
More like this