/
dRofusの属性の分類

dRofusの属性の分類

属性設定編集の左上のセクションで、利用可能なdRofus属性は、構成のタイプごとに以下のように異なる分類がされています:

dRofus 部屋用 <-> Revit 部屋:





名前と番号: “名前と番号(Names and Numbers)” セクションの下の “部屋のプロパティ(Properties of Room(s))”

グループ: “グループ"セクションの下の部屋のプロパティ。

面積と計測値: “面積と測定値”のセクションの下の部屋のプロパティ。

機能の位置: 部屋(複数)が属する機能プロパティ。

部屋データステータス&アイテムリストステータス: 部屋のステータス’ 部屋データ、アイテムリスト。部屋テンプレートが適用される場合、すべての部屋テンプレートのプロパティ (“コード(Code)”を含む) が利用可能です。

部屋データ: 部屋の部屋データのプロパティ。

アイテムリスト (内容): 部屋(複数)の各アイテムリスト(複数)内のアイテム名/アイテム番号およびアイテムオカレンス名/BIM ID を含みます。

その他: 部屋の“備考(Has note)”を含みます。

写真/ドキュメント: 部屋(複数)の “画像あり(Has images)”/ ”書類あり(Has documents)” / “ドキュメント数(Number of Documents)” を含みます。

ログ履歴: コアプロパティ、部屋データプロパティ、部屋のアイテムリストの "作成者"(ユーザー名)/"更新者"(ユーザー名)/"最終変更日時"(日時)を含みます。

静的変数: 部屋の "最終同期日(Last synchronized date)"/"最終同期日時(Last synchronized date and time)"を含みます。

dRofus 部屋テンプレート用 <-> Revit 部屋:

 



テンプレート詳細: “テンプレートの詳細” セクションにある部屋テンプレートのコアプロパティ。

グループ: “グループ”セクションにある部屋テンプレートのコアプロパティ。

部屋データ: 部屋テンプレートの部屋データプロパティ。

テンプレートの使用法: 様々な " 部屋数 " の値が含まれます。つまり、部屋データおよび部屋別アイテムリストの使用状況です。

写真/ドキュメント: Includes "Has images" / "Has documents" / "Number of Documents" for Room Template(s).

ログ履歴: コアプロパティ、部屋データプロパティ、部屋テンプレートのアイテムリストの "作成者"(ユーザー名)/"更新者"(ユーザー名)/さまざまな "更新" (日時)と "更新者" (ユーザー名))の値を指定します。

その他: 部屋テンプレートの”注釈(Has note)”を含みます。

静的変数: 部屋テンプレートの “最終同期日(Last synchronized date)”/ “最終同期日時(Last synchronized date and time)”を含みます。

dRofus システム用 <-> Revit システム:





一般: システムのコアプロパティ + システムの “文書あり” / “ドキュメント数” / “オカレンス数” を含みます。

システムコンポネント: システムに付随するシステム・コンポーネントのすべてのプロパティを含みます。

ログ履歴: システムの "作成(Created)" (日付) / "作成者(Created by)" (ユーザー名) / "メールで作成(Created by email)" を含みます。

静的変数: システムの “最終同期日(Last synchronized date)”/ “最終同期日時(Last synchronized date and time)”を含みます。

dRofus アイテムタイプ用 <-> Revit ファミリタイプ:





一般: “一般” セクションにあるアイテムタイプのコアプロパティ。

コネクション: “コネクション(Connections)”セクションの下のアイテムタイプのコアプロパティ。

分類: “分類(Classification)”セクションの下のアイテムタイプのコアプロパティ。

パーツ/サブ: 「サブアイテムタイプの "一般 "コアプロパティは、メインアイテムタイプのコアプロパティの "パーツ/サブ "セクションに表示されます(“プロパティとしてのサブアイテム” が設定され、かつ、アイテムグループに対して “サブアイテムカテゴリ” がマッピングされている場合にのみ適用されます - サブアイテム(Sub Items)内の “プロパティとしてのサブアイテム” を参照してください)

アイテムデータ: アイテムタイプのアイテムデータプロパティ。

オカレンスデータの合計: アイテム・オカレンス数値データ (特定/共通単位) の合計、アイテム・タイプ・データ (ダイナミックGUI (アイテム・オカレンス) 内で設定されたカスタムアイテム・オカレンス数値パラメータがあり、それらが “データ・タイプ” として特定の単位で割り当てられている場合にのみ適用されます)。

写真/ドキュメント: アイテムタイプの「画像あり」「ドキュメントあり」「ドキュメント数」を含みます。

その他: アイテムタイプの “備考(Has note)”/ “サブアイテム数(Sub Item count)” / “総数量(Gross quantity)”/ “正味数量(Net quantity)”/ “製品のオカレンス数(Number of Occurrences with Product)”/ ”部屋テンプレートでのオカレンス数(Occurrences in Room Template)” を含みます。

アイテムグループ: アイテムタイプが属するアイテムグループの”番号(Number)”と”名前(Name)”。

ログ履歴: アイテムタイプの "作成(Created)" (日付) / "作成者(Created by)" (ユーザー名) / "メールで作成(Created by email)" を含みます。

静的変数: アイテムの “最終同期日(Last synchronized date)”/ “最終同期日時(Last synchronized date and time)”を含みます。

dRofus アイテムオカレンス用<-> Revit ファミリインスタンス:





一般: アイテムのオカレンスに組み込まれたすべてのプロパティ。

コネクション: All properties of Room(s) / Item Type(s) / Product(s) / System(s) / Item List(s) / Main Item Type(s) to which the Item Occurrence(s) have association with.

調達: すべての調達 - アイテムオカレンスが関連する入札/契約/注文のすべての調達関連プロパティ。

ログ履歴: メールで作成" / "作成" (日付) / "作成者" (ユーザー名) / "メールで更新" / "更新" (日付) / "更新者" (ユーザー名) を含みます。

ドア: これはダイナミックGUI (アイテムオカレンス) 内で作成されるカスタムフラグの一例であり、様々なカスタムアイテムオカレンスパラメータを設定することができますので、すべてこのセクションで表示されます

承認: これはダイナミックGUI (アイテムオカレンス) 内で作成されるカスタムフラグの一例であり、様々なカスタムアイテムオカレンスパラメータを設定することができますので、すべてこのセクションで表示されます

パーツ/サブ: サブアイテ ムタイプの "一般 "コアプロパティは、メインアイテムタイプのコアプロパティの"パーツ/サブ "セクションに表示されます ("プロパティとしてのサブアイテム "が設定され、アイテムグループに対して "サブアイテムカテゴリ "がマッピングされている場合にのみ適用されます。

その他: アイテムオカレンスに “コメントあり(Has comment)”を含みます。

写真/ドキュメント: アイテムオカレンス (複数可)の “画像あり(Has images)” “ドキュメントあり(Has documents)” “ドキュメント数(Number of Documents)” を含みます。

静的変数: アイテムの “最終同期日(Last synchronized date)”/ “最終同期日時(Last synchronized date and time)”を含みます。

dRofus 機能用 <-> Revit エリア:





一般: “一般(General)”セクションの下にある機能のコアプロパティ。

機能プランナーエリア: “機能プランナーエリア(Function Planner Areas)”セクションの下にある機能のコアプロパティ。

プログラムエリア: “プログラムされたエリア(Programmed Areas)”のセクションの下の機能(複数)のコアプロパティ。

設計エリア: ”設計されたエリア(Designed Areas)”のセクションの下の機能(複数)のコアプロパティ。

機能的な場所: 機能の“番号/数(Number)"と "名前(Name)"の値です。

静的変数: 機能 (複数)の”最終同期日(Last synchronized date)”/ “最終同期日時(Last synchronized date and time)”を含みます。

dRofus 部屋用 <-> Revit スペース:





名前と番号: “名前と番号(数)セクションの下にある部屋のコアプロパティ。

グループ: “グループ” セクションの下にある部屋のコアプロパティ。

面積と計測値: “エリアと測定値(Areas and Measurements)”セクションの下にある部屋のコアプロパティ。

機能的な場所: 部屋(複数)が属する機能のコアプロパティ

部屋データステータス&アイテムリストステータス: アイテムリスト(複数)と同様に、部屋データのステータスを表示します。部屋テンプレートが適用される場合、すべての部屋テンプレートのプロパティ( “コード(Code)”を含む) が利用可能です。

部屋データ: 部屋(複数可)の部屋データのプロパティ。

アイテムリスト(内容): 部屋(複数)の各アイテムリスト(複数)内のアイテム名/アイテム番号およびアイテム名/BIM ID のオカレンスを含みます。

その他: 部屋の”注釈(Has note)”を含みます。

写真/ドキュメント: 部屋の “画像あり(Has images)””ドキュメントあり(Has documents)””ドキュメント数(Number of Documents)”を含みます。

ログ履歴: コアプロパティ、部屋データプロパティ、部屋のアイテムリストの "作成者(Created by)"(ユーザー名)/"更新者(Updated by)"(ユーザー名)/"最終変更日時"(日時)を含みます。

静的変数: 部屋の "最終同期日(Last synchronized date)"/"最終同期日時(Last synchronized date and time)"を含みます。

dRofus 部屋テンプレート用 <-> Revit スペース:



テンプレート詳細: 部屋テンプレートのコアプロパティは “テンプレートの詳細(Template details)”セクションの下にあります。

グループ: “グループ” セクションにある部屋テンプレートのコアプロパティです。

部屋データ: 部屋テンプレートの部屋データプロパティです。

テンプレートの使用法: さまざまな "部屋数(Room count)"の値が含まれます。つまり、部屋データおよび部屋別アイテムリストの使用状況です。

写真/ドキュメント: 部屋テンプレートの “画像あり(Has images)”/”ドキュメントあり(Has documents)”/”ドキュメントの数(キュメントの数)”を含みます。

ログ履歴: コアプロパティ、部屋データプロパティ、部屋テンプレートのアイテムリストの "作成者(Created by)"(ユーザー名)/"更新者(Updated by)"(ユーザー名)/"更新日時(Modified)"(日時)と "修正者(Modified by)"(ユーザー名)を含みます。

その他: 部屋テンプレート用の”注釈(Has note)”を含みます。

静的変数: 部屋テンプレートの “最終同期日(Last synchronized date)”/ “最終同期日時(Last synchronized date and time)”を含みます

Related content

1つの部屋/スペース内のインスタンス/オカレンスを比較・更新
1つの部屋/スペース内のインスタンス/オカレンスを比較・更新
More like this
非推奨 部屋リスト・PDFレポート
非推奨 部屋リスト・PDFレポート
More like this
非推奨 部屋の部屋データ・PDFレポート
非推奨 部屋の部屋データ・PDFレポート
More like this
部屋設定の編集
部屋設定の編集
More like this
部屋の追加
部屋の追加
More like this
部屋プロパティ
部屋プロパティ
More like this